愛知教職員組合連合会

第75次教育研究愛知県集会特設サイト(限定)

第75次 県教研リポート

国語(文学その他)
単組 分会 氏名 実績学年 タイトル 更新日
尾北 五条小 村上俊嗣 小学校4年生 自ら既習の知識を活用する概念型の授業づくり 2025年8月5日
尾北 楽田小 大脇暢泰 小学校4年生 叙述を元に読みを深め、対話活動を通して多様な考えをもつことのできる児童の育成 2025年8月5日
外国語
単組 分会 氏名 実績学年 タイトル 更新日
尾北 布袋中 髙田俊輔 中学校3年生 自分の学びをデザインし、主体的に学習する生徒の育成 2025年8月5日
社会(小学校)
単組 分会 氏名 実績学年 タイトル 更新日
尾北 曽野小 小林由佳 小学校5年生 我が国の米づくりについて自分なりの考えをもつことができる児童の育成 2025年8月5日
尾北 犬山西小 髙木将志 小学校4年生 地域社会と協働して、社会参画できる児童の育成を目指して 2025年8月5日
社会(中学校)
単組 分会 氏名 実績学年 タイトル 更新日
尾北 扶桑中 須田晃史 中学校1年生 社会的事象に興味・関心をもち、主体的に課題を解決する生徒の育成を目指して 2025年8月5日
数学(算数)
単組 分会 氏名 実績学年 タイトル 更新日
尾北 城東小 曽我麻里子 小学校3年生 主体的・対話的で深い学びを引き出す算数・数学指導の工夫 2025年8月5日
数学(数学)
単組 分会 氏名 実績学年 タイトル 更新日
尾北 大口中 伊藤司 中学校1年生 数学に意欲的に取り組む生徒の育成 2025年8月5日
尾北 扶桑北中 平田直基 中学校1年生 目を輝かせて吾を語り、仲間と共に豊かな未来を切り拓く生徒の育成 2025年8月5日
理科(中学校)
単組 分会 氏名 実績学年 タイトル 更新日
尾北 犬山中 市川直輝 中学校2年生 自ら進んで実験に関わることができる生徒の育成 2025年8月5日
美術
単組 分会 氏名 実績学年 タイトル 更新日
尾北 宮田中 真崎滉平 中学校3年生 自己調整しながら学習に取り組むことができる生徒の育成 2025年8月5日
保健体育(体育)
単組 分会 氏名 実績学年 タイトル 更新日
尾北 羽黒小 保浦友成 小学校3年生 自己の課題を見つけ、その解決に向けて考えることのできる児童の育成 2025年8月5日
進路指導・キャリア教育
単組 分会 氏名 実績学年 タイトル 更新日
尾北 岩倉北小 安藤文歩 小学校6年生 勤労観・職業観を育むキャリア教育 2025年8月5日
特 「特別の教科 道徳」
単組 分会 氏名 実績学年 タイトル 更新日
尾北 藤里小 永田裕一 小学校2・5年生 道徳的価値を自分の経験から考えることができる児童の育成 2025年8月5日
尾北 布袋小 村岡智 小学校3年生 自己を見つめ、よりよく生きようとする子どもを育てる道徳教育 2025年8月5日